自分が歩んできた道のりを記録に残す。
家族にも言っていない秘密を話しておきたい。
面と向かっては言えない想いをここに...
- 生い立ちを振り返ることで次の目標を
- 旅立ったあとに見てもらう遺言ビデオとして
※映像は遺言として法的効力を有しません。
遺言をご希望の方には、専門家(行政書士・司法書士)をご紹介いたします。
自分史VTRフルセット 11万円~
打ち合わせ、演出、撮影(1日)、編集(テロップ・BGM付)すべて入ったプランです。
ディレクターとの対談形式。基本は質問に答えていただくだけです。
写真などの解説、思い出話をお聞かせください。
料金は撮影日数、完成VTRの長さによって変わります。
軽微な修正は3回まで無料(4回目以降または大きな修正は別途料金)
編集のみ 5万5000円~
ご用意いただいた映像を弊社のディレクターが演出し編集するプランです。
曲・効果音・テロップ込み。
料金は元素材、完成VTRの長さによって変わります。
軽微な修正は3回まで無料(4回目以降または大きな修正は別途料金)
ディレクション・撮影指南 3万3000円
ご自身で撮影される際の構成、必要なシーン・カットについて
経験豊富な映像ディレクターがレクチャーいたします。
(オンライン相談可、出張は別途実費必要)
注意事項
★制作されたVTRは「お別れの会」などで自由にご使用いただけますが、
著作権は(合)Faithful to The Basics に帰属します。<譲渡に関しては要相談>
★「今後使いたいので撮影したデータ(素材)も欲しい」という
ご要望を多くいただいています。著作権の譲渡を含め、相談に応じます。
★ご希望は、撮影前または撮影中にお伝えいただけるようお願いいたします。
撮り終えてからではどうにもならないのが映像です。